メニューに関する説明書き
- ホーム = 目次
- 本サイトの目次ページにあたります。
- 使用中 = 使っているソフト
- 私が使っているソフトウェアを紹介します。
- 多謝! = お世話になったソフト
- 私がお世話になったソフトを紹介します。
- 参考に = 参考になるページ
- フリーウェア、Windows 95、ページ作成などに役立つページへのリンクを集めました。
- 使い方 = どーやって使うん?
- Windows 95/98対応フリーウェアの使い方を解説しています。
- 戯れる = フリーウェアと戯れる私
- フリーウェアの覚え書き(不定期更新)です。
- ヘルプ
- このページ。本サイトについての説明書です。
フリーウェアについて
フリーウェアとは?
その名の通り、使用するにあたって制限(送金義務など)が無いソフトウェアのことです。呼称としては他にも、フリーソフトウェア、フリーソフトウェアなどがあります。
ほとんどの場合、プログラムの著作権者の意図を越えてプログラムの内容を改変することは認められていません。
一方、便利さを共有(シェア)するために定められた金額(もしくはそれに相当するもの)を作者に払うソフトウェアをシェアウェアといいます。たいていのシェアウェアは一定の試用期限が設けられていて、その期限をこえて使用する場合シェアウェア料金を払う義務が生じます。
詳しくは、各ソフトウェアに添付されている説明文(readme.txt,readme.1stなどのテキストファイルや、.hlpの拡張子がついたヘルプファイル、あるいはreadme.htmlのようなHTMLファイル)を参照して下さい。
追記
フリーウェアとシェアウェアとの比較で説明を試みていますが、十分ではありません。
2000-02-01までは、無償(対価を請求されない)で使用できるソフトウェアとしてフリーウェアを紹介していました。このいけまっせ!フリーウェアを開設した時は、フリー=無償という意識がありましたが、その後さまざまな意見や議論を見ていくにつれ、前述の説明文を書きかえなければならないと考えています。
参考ページ フリーウェアについて
- 基礎知識 (ベクター)
- 各種オンラインソフトウェアの説明が述べられています。
- フリーソフトウェアとは? @Wayback Machine (Freeware Position フリッポ)
- フリーウェアの一般的な定義が述べられています。
- Matrix -- Freeware Mind -- @Wayback Machine (Hotwired JAPAN)
-
このページではもっと自由なソフトウェアとして、フリーウェアが定義されています。
- ほぼ日刊イトイ新聞 - シェアウェアはひょっとするとデジタルユートピアかもしれない。
- シェアウェアについて。
フリーウェアの探し方、チェックの仕方
フリーウェアを探すときは、ベクターや窓の杜をチェックしてます。
もちろん、ここで紹介しているフリーウェアは、これらのページから入手できます。
フリーウェアの更新情報は、作者さんのページをWWWCでチェックしたり、フリーウェアやシェアウェアなど、オンラインソフトウェアの更新情報をいち早く掲載されているNetDeSoftやWindows Infoなど(参考になるページからリンク)をチェックしてます。
いけまっせ!フリーウェアについて
いけまっせ!フリーウェアの主旨
いけまっせ!フリーウェアではソフトウェアを大量に紹介しません
主に紹介するソフトウェアの数を20ぐらいに限定します。読者の方がソフトウェア選びで迷うことが無くなりますし、なによりページのファイルサイズが節約できます。;-)
私が使いつづけているソフトウェアにしぼって紹介します
最低1か月以上使いつづけているものを紹介します。逆に、私の判断(わがまま^^;)で使用しなくなったソフトウェアはお世話になったソフトとして、ページを移して紹介します。
いけまっせ!フリーウェアの対象はWindows 95ユーザです
初心者さんも読みやすいように書いています。ただし、『自称初心者』さんは対象としていません(ウェブ上にはフリーウェアに関したページ(参考になるページからリンク)が数多く存在します)。
おことわり
免責
いけまっせ!フリーウェアは管理人あきぃが個人で制作しています。思い違いが多いかもしれません。あらかじめご了承ください。
いけまっせ!フリーウェアの利用によって生じたいかなる損害については当方では責任を負いかねます。
商標
いけまっせ!フリーウェアの文中にあらわれる商標及び登録商標は、一般にその所有者のものです。
ありがとう
フリーウェアの作者の皆さまと、いけまっせ!フリーウェアを応援して下さっている読者の皆さまに、心から感謝いたします。
いけまっせ!フリーウェアへのアクセス
ナビゲーション
本サイト内の各ページ上部には、主なページへのリンクを設定してあります。
各ページの最後にはホームページへのリンクと著作権表示があります。
いけまっせ!フリーウェアはWWWCのメタタグチェックに対応しています
サイト管理者向けの情報
いけまっせ!フリーウェアへリンクを張るのは自由です
各ページへのリンクはご自由にどうぞ。必要ならば、このページやあのページへリンクを張って下さってもかまいませし、連絡の必要はありません。
言うまでもないことですが、リンクを外すこともご自由にどうぞ。
なお、相互リンクはお断りさせていただきます。
バナーも各種用意しました。
(aky_free.png / 529byte)
(aky_fre2.png / 448byte)
(ikebana1.png / 668byte)
(ikebana2.png / 716byte)